1. HOME
  2. 日記
  3. 最近の事 その6
日記

最近の事 その6

日記

目次 -Contents-

最近の事

夏が終わり、冬に向けてスケジュール空きまくりの暇ジェンシーな日々が続きそうだったので、特に何に使うわけでも収録するわけでもない作曲編曲の練習等をしておりました。

時間あるし冬は何か2枚とか出しちゃおうかな~、刀剣乱舞のとか作ってみたいかも~、とかそんな事も考えておりました。今月序盤までは。

偶然が重り様々なお仕事が増えて突然わりと一瞬で忙しくなり、リテイク&リテイクによる無間地獄に突入。

リテイク王に俺はなる!!

 

なりたくないよぉ…。

 

少し前の事 -クレバスランプのライブ行ってきました-

翔龍研の19Gがやっているプロジェクトの初ライブ、しかもワンマンだよ!、という事で渋谷WWWに行って来ました。

翔龍研とは?

翔と龍を中心としたアルコールの作用や娯楽の作用を研究する会である。

主な活動内容は居酒屋やカラオケやラウンドワンや観光地での会合。

■構成員

龍5150、翔、ベカン、19G、燃料電池、夏影、タコスケ、真樹(2年くらい見てない)

 

一緒に行ったタコスケ曰く「ここの箱の名前、渋谷ワロスに見えるんだけど」だそうな。

笑いの沸点が低い僕はめちゃ笑ってしまった。

 

イラスト担当の三嶋くろねさんの立て看板を発見。

このライブのために作ったみたい。

結構色んな人が写真撮ってましたが、みんな看板だけ撮影して自分は写りこもうとしない様子。何故だ。

という事で記念撮影。

1440932138068 1440932143170

バカ丸出し。

僕右腕ほっそいな…。

 

ライブ自体はめっちゃお客入ってて良い感じでした。

次回開催の予定は今のところまったく無いみたいです。

 

終わった後でタコスケと2人で居酒屋で飲んで帰りました。2人だけで飲んだの2年ぶりです。

 

少し前の事 -マジカルミライ行ってきました-

翔龍研の夏影がうちに泊まりに来た翌朝、「今日は特に予定ないよ」と言うと「マジカルミライ行こうぜ!」と言い始めました。

曰くボカロの何かイベントらしい。

あまり気は進まなかったのですが、しかし「僕一人だったら一生行く事のない所だわな…じゃあ行くか…経験として…」という事で行く事に。

 

皇居近くという交通的に微妙に行きにくい場所。

会場内は何やら色んな企業のボカログッズとか今後の新商品のプレゼンとかやってました。

夏影はDIVAの新作をテストプレイしたりしてました。

僕は音ゲーはmaimaiしか出来ないのでパス。

 

色々と展示物あったんですが、どれも人が周りにいっぱいいて念撮影が難しかったので1枚だけ。

S__19423234_R

夏影、撮影のセンス無いな…。

 

 

会場内で最も衝撃的だったのはPS4のテストプレイコーナーだったんですが、撮影禁止だったので絵が無いんですよね…。

ゴーグルタイプのディスプレイ付けた人々が何もない虚空に向かって光る棒を振り続けてました。

何かの超能力開発中かと思いました。

 

少し前の事 -フランス人と音ゲーやってきました-

IRONさんから「フランス人の友達としゃぶしゃぶ食べに行くので来て」と言われ秋葉原行って来ました。

何か外国人と会う際に僕が呼ばれる率高く、大抵IRON&ドラゴンの2人と数人の外国人のパーティ編成になってます。

この頃から徐々に忙しくなってきてたんですが夜集合なので参加。

 

CO8eajvUkAEyozo

 

SEGAの新作、チュウニズムが面白いから龍もやると良い!と言ってました。

3回ほどプレイしたんですが何か上手くプレイできない。

最初自分のリズム感が悪いのかと思ったんですが…いや実際リズム感悪いですが、どうも微妙に反応が遅れるっぽいです。

発音とジャストのタイミングではなく若干早めに押さえないとダメっぽい。

4分音符程度なら何とか対応できるんですが8分を超えたり3連符とかになると非常に辛く、慣れるまで時間かかりそう。

 

少し前の事 -フライングVを手に入れた-

僕にとって最も美しいフォルムのギターはギブソンのフライングVです。

最大のポイントは本体の曲線的フォルムとピックガードの直線的フォルムが共存している点です。芸術的すぎる。

 

写真 2015-09-16 22 13 24 写真 2015-09-16 22 12 55_R 写真 2015-09-16 22 12 04_R

 

しかし調整に問題があって現在使用できる状態ではない感じです。

あとデザインは最強なんですが弾きやすさとか構造とか色々な点で使いやすい物では無いので実際使うかは未定です。

ギブソンのギターは共通して見た目最高、使いやすさ最低、という感じです。

 

その他の最近の事

 

・翔と2人でカラオケ行って来ました。

8月の真夏なのに翔の車のエアコンが壊れてて灼熱のドライブに。

しかも外は時折雨が降ったり晴れたりで窓を開けっ放しに出来ない!そして渋滞!!

でも楽しかったよ。

 

・翔と翔の嫁と僕の3人でカラオケ行って来ました。

新しい車になってました。

この3人、実は同級生なんですが翔嫁とあんまり話した事なかったんですよね。

今回結構仲良くなれました。

 

・森川君の就活終了祝い兼、JORMUNGANDの会合をしました。

僕の家で飲んだり食べたりしました。

11/22のJORMUNGNADのセットリスト決めたりしました。

 

ノシ

Spotify

このサイトについて

龍5150のホームページ。
作曲や演奏、歌、あとwebの事やデザインなどを営んでいます。
現在は音楽サークルの5150、バンドのJORMUNGANDで活動中。
音楽制作は個人、法人問わず引き受けておりますので興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

このサイトではブログを中心に作品情報の他、役に立ったり役に立たなかったりする情報を発信しています。

目次 -Contents-

Helloween Cover Super Medley

JORMUNGAND -Beautiful Riot- (Official Music Video)

JORMUNGAND -閃光ライトニング- (Official Lyrics Video)

JORMUNGAND -イマジナリー- (Official Lyrics Video)

タグクラウド

マザーボード JORMUNGAND ハムバッカー ミックス・マスタリング Ibanez ヘヴィメタル エレキギター VSTプラグイン DIGITECH Bassman トルコ 音作り ヴィメタル VOX Whammy フロイドローズ セットネック Warmoth 自作PC 刀剣乱舞 買い物 シングルコイル ライフハック ストリングス音源 ホームページ速度改善 クリック YouTube CPUクーラー Workbench HD 東方アレンジ 米津玄師 東京事変 Djent カバー動画 Kemper 海外旅行 歌詞 メロディックデスメタル 同人音楽 5150 Gibson シンフォニック東方 PC組み立て Friedman アンプシミュレーター M3 Drop Variax WordPress 映画 コンピレーションアルバム DAW・DTM メロンブックス waves フランス Line6 マホガニー DTM IRON ATTACK! Drumforge ツクモ ドスパラ Floyd Rose クロスバイク 日常 zoom コミックマーケット パソコン ジェームスタイラー シミュレーター ウェイトトレーニング アーミング 打ち込みライブ 演奏動画 自転車 Universal Audio CPUクーラー、PCパーツ、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC ビザールギター 電源ユニット、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC ジャパンエキスポ R8 PCパーツ ローズウッド powermetal ライブ モデリング ダイエット 同人誌即売会 Phantom6 アナログコンプレッサー 台湾 ドラム音源 EQ ホームページ Fortin Plugin Alliance SEO対策 Phantom Guitar Works 同期音源 MTR
サウンドハウス