
Excalibur Festival vol.2 ありがとうございました
目次 -Contents-
1/16、Excalibur Festival vol.2 ありがとうございました。
ライブ写真をたくさんもらったので一部ですが貼っていきます。
写真
セットリスト
1.Screaming Trance
2. I Just Feeling
3. 665
4. Blast on Myself
5. Liberty
6.Beat for Emotion
7. 革命エクソリア
感想
メロスピ系イベントは初めてでしたが、良いライブが出来たのではないかと思っております。
JORMUNGANDは恐らくほぼどのイベントに出ても浮く音楽性で、この日は他と比べて圧倒的にチャラいサウンドを披露しました。
発売前は受け入れられるか不安いっぱいだった曲、665で思いのほか盛り上がってる人が多くて嬉しかったです。
来場してくださった皆さん、ありがとうございました!
機材について
個人的な機材な話なんですが、kemperはやはり音的には良いな、と思いました。
キャビネットを使わずラインでPAに送って足元(転がし)から返してもらって弾く形式を取ったんですけど、この方式は足ものとスピーカーの質が微妙だと問題がある事に気付きました。
今回の転がしは高音に偏っているというか、かなりトレブリーだったため「あれ?こんな音作りだったっけ…?」と少なからず混乱しました。(客席に配置しておいたレコーダーで後に確認したところ、外音は想定通りの音でした)
そのあたり次回からどうしようかなぁ、と考えてます。
あと今回から衣装変えました。
余談
前回のライブから導入しましたバックドロップですが、さっそく不幸に見舞われ照明機材の熱波で一部が燃えて溶けました。
悲しみ。
サイクロンの照明ってかなり激しいよなー、とは思っていましたがここまでとは思わなんだ。
幸いデザイン的に消えると困るロゴ箇所は焼かれてないので今後も使えそうです。
燃え方が不規則ですが、熱を溜めやすい黒い部分だけ焼けて、逆に熱を放出しやすい白い部分は助かったのだと思われます。
ノシ