1. HOME
  2. ノウハウ系 / 機材紹介
  3. ギターのフレットサイズと材質まとめ
ノウハウ系 / 機材紹介

ギターのフレットサイズと材質まとめ

目次 -Contents-

ギターフレット!!

ギターという楽器はエレキにしてもアコギにしてもヴァイオリンの他弦楽器と比べて難易度が優しいのはフレットが存在するからに他ならない。

フレットが打ってある箇所を押さえて弦を弾くだけで、ほぼ狙った通りのピッチで音を出せるので。

それゆえにギターはフレットに依存するところが多く、フレットの形状やサイズは演奏性に大きく影響します。

今回はフレットがギタープレイに及ぼす影響と、選択肢についてまとめました。

尚、スキャロップ加工については今回は省きます。

JimDunlopとJescarのフレットまとめ一覧

先に一覧を紹介します。

現在、一般的に売られているギターのフレットはダンロップかジェスカーのどっちかです

その2社の製品をそれぞれサイズ、素材ごとにまとめました。(他にもあったらすまん…)

使用されている用語については下記になります。

  • N/S → ニッケルシルバーの略
  • stainless → 文字通りステンレス
  • Evolution → Jescarオリジナルの材

 

今使ってるギターがあるならこの一覧を元に何が搭載されているのか知っておくと、新しいギターを探す際などに便利です。

フレットが及ぼす影響

前述のとおり、演奏性と音質に多大な影響を及ぼします。

特に演奏性は明確に差が出て、「テクニカルプレイをするからフレットサイズが大きくないと弾けない!」という人も珍しくないです。

なんでそんな事が起こるか含めて紹介します。

サイズ、大きさ

図にしました。

一概にどちらが良いとは言い難い所ですが、正直普通に弾いて楽しむのならフレットは大きめがおすすめです。圧倒的に弾きやすいから。

ギター選びの際は下調べの時点でフレットのサイズを気にすると

材質、硬度

個人的には演奏性にはあんまり影響しないと考えてます。

ただ音質とメンテナンス性には大きく影響します。

フレットのサイズが大きくなるほど金属の量が増え、音質はハッキリとしたものになり、逆にフレットが小さい場合は丸い音になります。

ニッケルシルバー

古くから多くのギターで採用されているのはニッケルシルバーで、これが基本です。

ニッケルシルバーは使っているうちに摩耗と”くすみ”が発生するため、状態によってフレットを磨いたり、場合によってはリペア工房での擦り合わせが必要です。

ニッケルシルバーは音こそ馴染みのあるものですがメンテナンス性においてはステンレスフレットの方が優れています。

ステンレス

近年、ステンレスフレットを標準装備しているギターが増えてきました。

ステンレスフレットはニッケルシルバーと比較して重く硬いため、音質はより高域が目立つようになります。

音質面については好みが分かれるようです。

ステンレスは物凄い丈夫なのでそう簡単には摩耗せず、また汚れる事もありません。

Evolution

Jescarオリジナルの材。

銅、錫、鉄、チタンから成る合金です。硬度はステンレスに近く、それでいて重量はニッケルシルバーと同等という性質を持っています。

なので「ニッケルシルバーの音質が良いけど耐久性とメンテナンス性も欲しい!」というワガママな要望に応えるための材と言えます。

あんまり採用してるギターが無いですけど、アイバニーズとかESPにあるようです。

おわり

簡単にですがフレットについてまとめました。

フレット一覧表は自分用に作ったのですが、せっかくだから公開しよう、と思ってこの記事にまとめた次第です。

これがどこかの誰かの役に立ってくれたら嬉しい。

Spotify

このサイトについて

龍5150のホームページ。
作曲や演奏、歌、あとwebの事やデザインなどを営んでいます。
現在は音楽サークルの5150、バンドのJORMUNGANDで活動中。
音楽制作は個人、法人問わず引き受けておりますので興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

このサイトではブログを中心に作品情報の他、役に立ったり役に立たなかったりする情報を発信しています。

目次 -Contents-

Helloween Cover Super Medley

JORMUNGAND -Beautiful Riot- (Official Music Video)

JORMUNGAND -閃光ライトニング- (Official Lyrics Video)

JORMUNGAND -イマジナリー- (Official Lyrics Video)

タグクラウド

シングルコイル ツクモ Phantom6 ハムバッカー シンフォニック東方 ジャパンエキスポ Fortin ドラム音源 電源ユニット、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC Drop ライフハック Friedman コンピレーションアルバム モデリング シミュレーター Djent ストリングス音源 ドスパラ アンプシミュレーター 日常 Universal Audio アーミング Phantom Guitar Works Ibanez 演奏動画 PCパーツ 5150 海外旅行 DTM EQ ホームページ速度改善 セットネック Floyd Rose 米津玄師 自転車 SEO対策 CPUクーラー、PCパーツ、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC ライブ Workbench HD Kemper ビザールギター ミックス・マスタリング ホームページ 映画 台湾 歌詞 コミックマーケット ジェームスタイラー VSTプラグイン Bassman 同人誌即売会 東方アレンジ Gibson パソコン ローズウッド Variax フランス 買い物 zoom フロイドローズ クリック メロディックデスメタル powermetal 同期音源 音作り CPUクーラー 刀剣乱舞 M3 waves マザーボード 同人音楽 MTR IRON ATTACK! ヘヴィメタル 自作PC アナログコンプレッサー VOX ウェイトトレーニング Line6 DAW・DTM WordPress ダイエット トルコ YouTube JORMUNGAND エレキギター Warmoth DIGITECH クロスバイク R8 マホガニー 打ち込みライブ Drumforge Whammy メロンブックス ヴィメタル PC組み立て 東京事変 Plugin Alliance カバー動画
サウンドハウス