1. HOME
  2. 演奏動画
  3. バンドでLOSER / 米津玄師のカバー動画を公開しました
演奏動画

バンドでLOSER / 米津玄師のカバー動画を公開しました

演奏動画

キーを6個も上げてますので曲の雰囲気変わりまくりです。

ギター(エレキとアコギ)とコーラスとキーボード全部と、あとミックス・マスタリングと動画編集やりました。

新しく買ったギター、Phantom6を使ってます。

正直サウンド的にはテレキャスかVariaxの方が合いそうだったのですが、どうしてもPhantom6を使いたかったのだ。

原曲のジャキっとしたニュアンスとは異なる感じになってますが、これはこれで良い…のでは?

難しかったです

テクニカルなフレーズ皆無ですけどリズムとニュアンスが物凄いシビアです。

アタックのタイミングは普通にオンタイムですが音を切るタイミングが凄い重要で、適当に流すとひどい事になるのでかなり気を使いながら弾きました。

 

全編、歪ませつつもアタックとブラッシングの細かいニュアンスが残るような音色を意識してます。

基本的にアンプでわずかに歪ませてるだけですが、イントロリフではSick As Overdriveを使ってます。これ↓

コンパクトエフェクター、Sick As Overdriveの画像

あとサビ前の「ビャー!!!」という音ですが、原曲はハーモニクスとフィードバックだと思うんですけど安定して出せるもんでもないのでヘッドをピッキングする技に変更してます。

この箇所だけファズを踏んでます。ファズ便利なのでちゃんとしたやつ欲しい。

 

メンバー

 ボーカル みーや https://twitter.com/miiya91

 ギター 龍5150 https://twitter.com/ryu5150

 べース 坂下昌宏 https://twitter.com/Sakathan7stbass

 ドラム ふぉれすとりばー https://twitter.com/ForestRiver25

Spotify

このサイトについて

龍5150のホームページ。
作曲や演奏、歌、あとwebの事やデザインなどを営んでいます。
現在は音楽サークルの5150、バンドのJORMUNGANDで活動中。
音楽制作は個人、法人問わず引き受けておりますので興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

このサイトではブログを中心に作品情報の他、役に立ったり役に立たなかったりする情報を発信しています。

Helloween Cover Super Medley

JORMUNGAND -Beautiful Riot- (Official Music Video)

JORMUNGAND -閃光ライトニング- (Official Lyrics Video)

JORMUNGAND -イマジナリー- (Official Lyrics Video)

タグクラウド

セットネック CPUクーラー、PCパーツ、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC シンフォニック東方 ライフハック 電源ユニット、PC組み立て、ツクモ、ドスパラ、マザーボード、自作PC Plugin Alliance Kemper マザーボード Variax トルコ 日常 M3 自転車 パソコン ウェイトトレーニング Djent ローズウッド Phantom6 waves Floyd Rose 同期音源 アンプシミュレーター エレキギター Whammy WordPress ハムバッカー シミュレーター Line6 DIGITECH Bassman DAW・DTM zoom 歌詞 DTM メロンブックス シングルコイル 5150 演奏動画 コンピレーションアルバム 自作PC powermetal 買い物 Drumforge PCパーツ ドスパラ Workbench HD Friedman ストリングス音源 アナログコンプレッサー モデリング Ibanez Drop VOX ホームページ速度改善 米津玄師 クロスバイク ダイエット CPUクーラー ビザールギター フロイドローズ 東京事変 コミックマーケット メロディックデスメタル Phantom Guitar Works 音作り 海外旅行 同人誌即売会 Universal Audio VSTプラグイン YouTube ミックス・マスタリング 台湾 ホームページ Gibson PC組み立て 映画 ヴィメタル JORMUNGAND ライブ 刀剣乱舞 MTR R8 Fortin Warmoth 同人音楽 東方アレンジ EQ クリック フランス カバー動画 マホガニー ジェームスタイラー ツクモ IRON ATTACK! アーミング 打ち込みライブ ヘヴィメタル ジャパンエキスポ ドラム音源 SEO対策
サウンドハウス